YYCのお得なポイント購入方法は何か?支払い方法まとめ

YYCのお得なポイント購入方法は何か?

YYCでは様々な方法で支払いが可能です。一番お勧めなのはクレジットカードですが、他にもiTunesカードや銀行振込もあります。

そしてYYCは出会い系サイトでは珍しく、後払いもあります。ライフスタイルにあった支払いができるのがYYCの強みなのです。

スマホでの決済が可能、iPhoneユーザーは要注意

スマホでの決済

アプリ版でYYCを利用する人は、AppleやGoogleの決済ができます。

ただし、iPhoneを利用してる人はiPhoneでの専用ポイントになり、ウェブ版やAndroid版ではそのポイントが利用できません。

しかし、AndroidのGoogleウォレット決済はウェブとアプリのポイント共有可能です。ちょっとややこしいのですが、iPhoneユーザーは要注意しましょう。

ポイントが反映されない場合は

スマホで決済すると、ポイントが反映されない場合があります。その場合は、YYCに問い合わせして確認が取れればポイントを反映できます。

iPhoneユーザーは領収書番号メールを転送します。領収書には名前や住所が記載してありますが、それはメールで削除可能なので個人情報をYYCに送る必要はありません。

Androidユーザーは注文番号が必要です。YYCは問い合わせのレスポンスが早く、ポイントの確認もすぐにしてくれるでしょう。

クレジットカードは一番お勧めのポイント購入方法

YYCクレジットカード支払い

支払い方法で一番お勧めなのがクレジットカードです。銀行振込だと支払いをしてからポイント反映に時間がかかりますが、クレジットカード払いならすぐにポイントが反映します。

また、YYCに登録する時にカードで年齢確認できるので身分証を提出する手間もありません。

クレジット払いした時は株式会社AXES Paymentが代理で請求します。明細書にはYYCの名前が載らないため、家族にバレる事もありません。

それでも心配ならば、iPhoneユーザーはiTunesカードでポイント購入できます。iTunesカードはYYCだけでなく、色んなアプリで利用できるのでiTunesカードがあったからといって家族にYYCはバレません。

バンドルカードは利用可能でもお勧めしない

バンドルカードとは、VISAが発行するプリペイドカードです。

https://vandle.jp/hello/app-description/

審査なしで利用でき、VISAが使えるお店ならばほとんどの店で利用できます。

YYCでもバンドルカードは利用できる可能性が高いです。「可能性が高い」と言うのは、決済代行会社のAXES Paymentに確認した所「プリペイドカードの制限はかかってない。」との事でした。

しかし、ポイント料金がクレジットカードとバンドルカードで同額かを尋ねた所、AXES Paymentではクレジット決済のみ把握してるとの事で、料金については分からずです。

YYCはバンドルカードについてはAXES Paymentへ問い合わせるように回答があったため、バンドルカードについて詳しく把握はしてないと考えられます。そのため、バンドルカードは利用できても利用はお勧めできません。

YYCは決済方法がたくさんあるため、他の支払い方法を利用しましょう。

銀行振込ならpay-easyが楽々

YYCは銀行振込にも対応していますので、銀行やATMでインターネットバンキング(モバイルバンキング)を利用して支払いができますが、デメリットは支払いの反映が遅い点です。

YYCの運営が振込を確認してからポイントが追加されますし、平日15時以降は翌日の営業日までポイントが加算されません。

もし女性と良い感じになったのに、ポイント切れで連絡が途絶えてしまうリスクもあるのです。さらに土日や連休になると、YYCがしばらく利用できなくなります。そのため、銀行振込ならば平日の昼過ぎまでに入金するようにしましょう。

銀行振込の手順

マイページの保有ポイントを表示

「ポイントを購入する」をクリック

「銀行振込で購入」をクリック

振込先を確認して入金

ポイントが反映

銀行振込のやり方は簡単なので、特に迷わずにポイントを購入できるはずです。

pay-easyなら簡単入金

pay-easyとは、スマホやパソコンから銀行に入金する振込方法です。

インターネットバンキング(モバイルバンキング)の契約が必要なのは、銀行振込と変わりありません。pay-easyは窓口やATMに行く手間なく振込ができるのが便利です。pay-easyのポイント料金は銀行と変わりません。

1,080円だと1,000P、4,320円だと4,352Pです。銀行振込するなら、pay-easyの方が楽々です。

YYCは後払いが可能

YYCは出会い系サイトでは珍しく、ポイントの後払いが可能です。後払いは翌月にまとめて支払うので、クレジットカードやキャリア決済に似ています。

自宅に振込用紙が届くので、それをゆうちょ銀行かコンビニで期日までに支払います。

後払いの方法

後払いは事前に申請が必要です。

ポイント購入画面で後払いを選択

「お申し込みはこちら」をクリック

住所や名前を入力

送信する

住所や名前を記入する手間はありますが、これで後払いの申請は完成です。

また、YYCはJAPHICマーク取得済みで個人情報の管理は徹底しています。そのため、住所を書くのを心配する必要もありません。

いくらポイント消費したか把握する

後払いはクレジットカードや銀行振込のように、その場で支払いの手続きをするものではありません。そのため、いくら使ったかを自分で把握する必要があります。また、思わぬ所でポイントを消費してしまう場合もあります。

例えば、YYCはプロフ写真を見るのは無料だけども、写真検索からプロフを見るのはポイントを消費しますので、それを知らずに写真検索からプロフをたくさんクリックしてしまった人もいるため、どこでいくらポイントが消費されるのか把握しておきましょう。

YYCの支払い方法はたくさんありますが、支払いでYYCの利用がバレてしまうリスクは少ないです。

一番のお勧めはクレジットカードですが、ライフスタイルに合った支払い方法で、無理なくポイント購入をしていきましょうね。

YYC

mixiグループからIBJグループに運営が移った出会い系サイトで会員数も増えてきている人気の出会い系サイト。管理人的には穴場な出会い系サイトです。YYCのみ1p=1円の料金システムを採用しています。

タイプ 出会い系アプリ
会員数 1000万人以上
無料ポイント 会員登録無料(無料300pサービス)
料金システム 男性ポイント制 1p=1円 女性無料
年齢層 10代~20代が多い

yycapp1
yycapp2
yycapp3
yycapp4
yycapp5
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

出会い系マッチングアプリ一覧

出会い系
恋活系
婚活系
パパ活
icon
ハッピーメール
無料登録最大1200円分ポイント
ハッピーメール
icon
icon
PCMAX
最大1000円分無料ポイント
PCMAX
icon
icon
ワクワクメール
最大1200円分無料ポイント
ワクワクメール
icon
icon
YYC
最大300円分無料ポイント
YYC
icon
icon
イククル
会員数1500万人
イククル
icon
icon
華の会メール
中高年専用出会い系
華の会メール
icon
icon
ASOBO
運営実績20年以上
ASOBO
icon
icon
Jメール
会員数は600万人を突破
Jメール
icon
icon
メルパラ
会員登録無料(無料100pあり)
メルパラ
icon
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

編集長REN

まだネット社会ができる以前、出会い系サイトが盛んではないパカパカ携帯の頃から利用し、体験してきたことを書いている出会い系支援、指南メディアです。

出会い系サイトの嘘の部分と本当の部分を経験したつもりで、本当の情報を共有したいとの思いでサイトを作成しております。

-YYC