メルパラで大事なのは、「早い段階でLINE(ライン)やカカオトークに移動する」ということです。
なぜなら、メールだけでやりとりしているとどんどんポイントを消費してしまうからです。
この記事では、出会い系歴10年の筆者が編み出した、99.99%LINE交換できるアプローチ方法を紹介します。
メルパラを攻略する上で大事なこと
まず、メルパラを攻略する上で大事なことを頭に入れておきましょう。
野球のルールを知らないと、いくらバッティングがうまくなっても活躍できませんよね。
それと同じで、ここで紹介することを頭に入れておかなければ、いくら効果的なアプローチ方法を身に付けても効果は期待できないのです。
無料ポイントをもらっておく
はじめに、無料ポイントはすべてもらっておきましょう。
メルパラでは、登録時に20ポイントもらえ、年齢確認すると60ポイントもらえます。
つまり、合計で80ポイント(800円分)が最初から手に入るのです。
年齢確認しないとメールの開封や掲示板の投稿ができないので、早めに済ませておいてください。
毎日ログインする
毎日ログインすることで、ログインボーナスが1ポイントもらえます。
1ヶ月毎日ログインボーナスを受け取ると30ポイント(300円分)貯まるので、忘れずにログインを続けましょう。
また、「マイページ」にある「ログインガチャ」を回すのも大事です。
ログインガチャでは、「掲示板閲覧無料チケット」などの特典が毎日もらえます。
写真・プロフィールを充実させる
女性にアプローチする前に、写真とプロフィールは充実させておきましょう。
特に、写真は気にする女性が多いです。
イケメンじゃないとしても、写真を載せることによって女性は安心感をいだきます。
ただし、このような写真は逆効果なので気を付けてください。
- ドアップすぎる写真
- 逆に、遠すぎて誰だかわからない写真
- 証明写真
- 自撮り
- 背景が汚い写真
また、プロフィールは偽ったり盛ったりするのではなく正直に書きましょう。
会ったときに嘘がバレると、悪い印象を与えてしまいかねません。
そうなれば、せっかくアプローチがうまくいっても台無しです。
掲示板に1日1回無料投稿する
掲示板には1日1回無料で投稿できます。
本来は5ポイント(50円分)かかってしまいますが、1日1回に限り無料なのです。
ただし、ハッピーメールと違って「各ジャンルにつき1日1回無料」ではなく、「1回の投稿につき1日1回無料」なので、投稿するジャンルは慎重に選びましょう。
メルパラでLINE交換するためのアプローチ方法
素敵な人が見つかったら、LINEかカカオトーク交換を目指してください。
ただ、「なかなか連絡先を交換できない」と悩んでいる方も多いでしょう。
そこで、ここではLINE交換するためのアプローチ方法を紹介します。
「会ってから」が最適なタイミング
LINEは個人情報として考える女性もいるので、簡単に教えてくれないことが多いです。
実際に、「会ってからじゃないと教えない」と考えている女性もいます。
場合によっては、しつこくLINE交換を求めるよりも会ったほうが手っ取り早いこともあります。
実際に、筆者は毎回会ってからLINE交換しているのですが、99.99%断られることはありません。
メルパラはマッチングアプリと違って目的が同じならすぐに会えるので、LINE交換を求めるよりも待ち合わせ場所や時間を決めたほうがポイントの節約につながるのです。
日記で定期的に交流する
メルパラの日記は、「書いている女性が多い」わりに「コメントしている人が少ない」という現状です。
つまり、コメントを載せるだけで女性から自分の存在を認知してもらえるのです。
さらに、コメントは無料なので、メールでやりとりして仲を深めるよりはるかに安くポイントを節約できます。
気になる女性が日記を書いていたら、「コメント」をクリックしてコメントを残しましょう。
ただし、コメントには連絡先などを載せることはできません。
また、最大で100文字なので内容はよく考えて書きましょう。
相手のプロフィール・投稿内容などをしっかり確認
「会うまでにLINE交換したい」という場合は、事前に相手のプロフィールや投稿内容をしっかり確認してください。
何も読まずに「可愛いから」という理由だけでメールを送ってしまうと、警戒されてなかなかLINE交換できません。
以前は、プロフィール閲覧には1ポイント(10円分)消費していました。
しかし、現在はプロフィール閲覧が無料になったので、気になる人がいたら自己紹介文の内容に触れてメールを送ってみましょう。
メルパラでLINE交換するためのメッセージ例文
中には「どんな内容でLINE交換を持ちかければいいかわからない」という方もいますよね。
そこで、LINE交換するためのメッセージを作ってみました。
**ちゃんと話すの楽しいです!
共通点も多いし、こんなに会話のテンポが合う人に会ったのははじめてです(^^)
もっと話したいので、来週の土日あたりごはんに行きませんか?
おすすめのイタリアン紹介します!
このようにデートに誘ってみてから、相手がOKしたところで、「ポイントがなくなりそうなので、次からはLINEでお願いします(^^)」と返してください。
女性からすると、「実際に来週会うわけだし、LINE交換してもいいか」という気持ちになります。
ここでLINEの交換を断られてしまったら、会ってから交換するようにしてください。
デートのお誘い自体に何色を示された場合は、「タイミングが早すぎた」と考えられます。
1週間以上経っても出会えない方はキャッシュバッカーの可能性が高いので気を付けましょう。
他にも、こちらの記事でメッセージのテクニックをいくつか解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
- LINE交換は会ってからがベスト
- 会えない場合はメッセージで気を引く
- 日記で交流しておくとポイントが節約できる
- 食事に誘う→LINE交換の流れがおすすめ
- なかなかデートをOKしてくれない場合はキャッシュバッカーの可能性あり
メルパラ
タイプ | 出会い系アプリ |
会員数 | 150万人以上 |
無料ポイント | 会員登録無料(無料100pあり) |
料金システム | 男性ポイント制 1p=10円 女性無料 |
年齢層 | 30代が多い |