メルパラにログインできない場合、大事なのは「原因」を突き止めることです。
原因を突き止めることで対処法がわかるため、焦らず行動に移せます。
この記事では、メルパラにログインできない原因と対処法について解説します。
メルパラのログイン方法
そもそもメルパラには通常の会員ログインの他にFacebookログインの2種類のログイン方法があります。それぞれ説明していきます。
会員ログイン
基本的には「会員ログイン」でログインしてください。
電話番号か会員ID、メールアドレスと、設定したパスワードを入力してください。
「会員ID」とは、登録時の画面に表示された数字のことです。
会員IDがわからなくても電話番号やメールアドレスを入力すればログインできるので安心してください。
Facebookログイン
Facebook連携すれば、Facebookでログインすることもできます。
ただし、メルパラはFacebook登録ができないため、メールアドレスで登録したあと、設定でFacebook連携する必要があります。
設定するには、メルパラに会員ログインし「各種設定」から「ソーシャルログイン設定」をクリックしてください。
「Facebookでログイン」をクリックして、FacebookのIDとパスワードを入力しログインしましょう。
これでFacebook連携が完了するので、ログイン画面で「Facebookログイン」を選択してください。
Facebook連携しておくと、万が一、機種変更などで電話番号が変わったりメールアドレスを忘れたりしても、Facebookにログインしさえすればメルパラにもログインできます。
メルパラにログインできない原因
メルパラを使っていると、急にログインできなくなることもあります。
ここでは、ログインできない原因としてよく挙げられるものを3つ紹介します。
ログイン情報が間違っている
当然ですが、ログイン情報が間違っているとログインできません。
会員IDや設定したメールアドレス、パスワードを確認してみてください。
パスワードとメールアドレスは、登録時の登録完了メールに記載されています。
強制退会になっている
利用規約に違反すると、強制退会させられる可能性があります。
実際に、利用規約にはこのように記されています。
- 18歳未満で登録
- 女性に嫌がらせをした、誹謗中傷した
- メルパラに攻撃した
- 出会い目的以外で登録した
- 他人になりすました
他にもいくつかありますので、利用する前はかならず利用規約に目を通しておきましょう。
基本的に、出会いを目的としてメルパラを使っていれば強制退会させられることはありません。
メルパラがメンテナンス中
上2つの理由に当てはまらない場合、メルパラがメンテナンス中の可能性があります。
メルパラは定期的にメンテナンスをおこなっていますが、その間はログインできません。
だいたいの場合、ログイン画面にメンテナンス中である旨が掲載されています。
メルパラにログインできない場合の対処法
自分がメルパラにログインできない理由を把握できたら、正しく対処しましょう。
ここでは5つの対処法を紹介します。
会員番号がわからない場合
会員番号がわからなくても、登録したメールアドレスや電話番号でログインできます。
それらがわからない場合、メルパラのサポートに連絡するしかありません。
メルパラのサポートはメールでも電話でも対応してくれます。
電話の場合は9:00〜17:00なので気を付けてください。
パスワードがわからない場合
パスワードがわからない場合、ログイン画面にある「※パスワードを忘れた方はコチラ」の「コチラ」をクリックしてください。
画面の指示に従って、パスワードを再取得しましょう。
メールが届かない場合は「事務局へメールする」を試してみてください。
電話でも受け付けてもらえますが、上記のとおり時間帯の制限があります。
インターネット環境を確認する
強制退会させられたわけでもメンテナンス中でもない場合は、インターネット環境を確認してみましょう。
この場合、当たり前ですが他のサイトも見れません。
インターネット環境に問題がない場合は、後述する2つの方法を試してみてください。
ブラウザのキャッシュなどを削除する
ブラウザのキャッシュや検索履歴などを削除することでログインできる場合もあります。
キャッシュなどの削除方法はブラウザによって違います。
多くの場合、「設定」画面から削除できるようになっています。
ただ、キャッシュを削除した場合、ページの読み込みなどが遅くなる可能性もあるので注意してください。
アプリを最新バージョンにする
アプリのバージョンが古いとログインできない恐れもあります。
最新版なのにログインできない場合は、一度アプリを再インストールしてみてください。
なお、Android版のアプリはありません。
それでもメルパラにログインできない場合
上で紹介した行動を試してもログインできない場合、2種類の選択肢があります。
自暴自棄にならず、これらの方法を試してみましょう。
問い合わせしてみる
どうしても解決しない場合は問い合わせしてみるしかありません。
ただ、強制退会させられた場合、強制退会の理由などは教えてくれないので気を付けてください。
強制退会させられたメールアドレスでは、再登録することもできません。
別の出会い系サイトを使う
諦めて別の出会い系サイトを使ってみるのもおすすめです。
メルパラを運営している有限会社エムアイシー総合企画は、他にも「Jメール」という出会い系サイトを持っています。
メルパラよりも会員数が多いですし、基本的な操作は一緒なので、こちらを試してみるのもおすすめです。
また、ハッピーメールやPCMAXはメルパラの10倍以上会員がいます。メルパラで出会えなかった場合は、こういった大手の出会い系サイトを使ってみましょう。
まとめ
- メルパラのログイン方法は会員ログインとFacebookログインの2種類
- Facebookログインにはソーシャルログイン設定が必要
- ログインできない場合、ログイン情報を見直す
- 強制退会かメンテナンスの可能性を考慮する
- どうしてもログインできない場合は問い合わせして、他の出会い系サイトも試す
メルパラ
タイプ | 出会い系アプリ |
会員数 | 150万人以上 |
無料ポイント | 会員登録無料(無料100pあり) |
料金システム | 男性ポイント制 1p=10円 女性無料 |
年齢層 | 30代が多い |